J2AのAの理科の授業で、雲を作る実験をしました。先週から炭酸飲料が入っていたペットボトルを準備するように伝えていましたが、2リットルのペットボトルを持ってきた生徒もいました。ペットボトルに水を入れ、アルコールを加えま
もっと読む
J2AのAの理科の授業で、雲を作る実験をしました。先週から炭酸飲料が入っていたペットボトルを準備するように伝えていましたが、2リットルのペットボトルを持ってきた生徒もいました。ペットボトルに水を入れ、アルコールを加えま
もっと読むいよいよ体育大会が来週にせまってきました。各団とも、団長・副団長・リーダーを中心にダンスや応援の練習に毎日励んでいます。最初はダンスを覚えられなかった生徒もいましたが、今では踊れるようになりました。 今日は、看板製作
もっと読む本日の午後は、明日4日と8日に実施される文化発表会の準備でした。今年のテーマは「楽(たのしめ)!」です。各教室で、クラス展示の作品を作成したり、NIEや水辺調査の発表の準備や練習ををしました。1年生は初めての文化発表会
もっと読む本日は第2回ベネッセ学力推移調査が実施され、J1生とJ2生が受験しました。昨日の夏期課題定着テストに引き続き、2日連続の試験となりましたが、真剣に問題に取り組んでいました。内容は、国語・数学・英語の3教科と生活実態調査
もっと読む夏季課外も後半に入りました。午前中に雨が降り、いっそう蒸し暑い日でしたが、集中して学習に取り組んでいました。そろそろ課題テストを見据えて計画的に勉強を始めている生徒もいるようです。 昼休みの後は、清掃時間です。自分の
もっと読む昨日は、水泳実習と体育大会練習が、ひなた宮崎総合運動公園で行われました。本日の投稿は女子生徒の様子になります。 水に慣れることから始まり、ビート板を使って練習したり、おぼれた時の対処の仕方などを学習していました。暑い
もっと読む本日J3生は、第1回ベネッセ進研模試を受験しました。第2回定期考査が終わって1週間後ですが気持ちを切り替え 、真剣に取り組んでいました。国語60分、数学80分、英語60分の試験に挑みました。 休憩時間には、気になった問
もっと読む