令和7年3月20日(木・祝)に現在の小学5年生を対象としました「春のオープンスクール」を実施します。 今回のオープンスクールでは、「学校紹介」と「部活動紹介&在校生交流」に加えて、学校見学も設定しています。 ぜひ、今回
もっと読む
令和7年3月20日(木・祝)に現在の小学5年生を対象としました「春のオープンスクール」を実施します。 今回のオープンスクールでは、「学校紹介」と「部活動紹介&在校生交流」に加えて、学校見学も設定しています。 ぜひ、今回
もっと読む令和7年度版の最新パンフレットが完成しました。随時配付していきますが、鵬翔中学校ホームページ上でもご覧いただけます。( HP:2025年度鵬翔中学校学校案内 ) 下記リンクからも閲覧できるようにしていますので、ぜひご覧
もっと読む令和7年度版の最新ポスターが完成しました。( 最新版ポスター:2025年度鵬翔中学校ポスター )
もっと読む本日、令和6年度 鵬翔中学校第20期生 中学校課程 修了証書授与式が行われました。 朝の様子です。まだ緊張はしていない様子でした。 J3生は、「修了生入場」という進行の言葉から緊張しながら入場しました。「修了証書授与」
もっと読む明日は修了証書授与式が行われます。そのため、本日は朝から準備が行われました。 また、前日表彰も行われました。中学校での生活を糧に高校生になってもがんばってください! 明日は修了証書授与式本番です。10時開式になります。皆
もっと読む本日は、先日行われた道徳の授業のようすをお届けします。 この日は、「自己肯定感」と「褒める」をテーマに授業を行いました。 これまで挑戦してやり遂げたこと、自分なりに努力してきたこと・頑張れたと思うことをたくさん書いても
もっと読む今年度も残すところ、あと少しとなりました。今日の放課後は、今度の春のオープンスクールに向けて、ハンドベルの練習が行われていました。 中高一貫の先輩方も手伝いに来てくれ、みんなで楽しく練習をしていました。3月20日が、今年
もっと読むJ2Bの保健の時間、災害時や緊急時に、教室にあるものを使って応急手当てができるのか、何をどう使えば手当てをすることができるのか、みんなで考えてみました。 折りたたみ傘やテニスラケットを固定具に使用したり、シューズ入れや
もっと読むこれまでJ2生は美術の時間にステンドグラスを作成していました。作品が完成し、点灯式を行っていました! 教室の電気を消していざ点灯!!自分たちが作ったステンドグラスがきれいに光輝いていました!✨ それぞれの作品を鑑賞し
もっと読む修了証書授与式が近づき、各学年では合唱練習が行われています。本日はJ2Bの合唱練習の様子をお送りいたします。 男子も女子も真剣に練習する姿が見られました。修了証書授与式は3月15日になります。先輩たちの晴れ舞台に向け、練
もっと読む本日は、J1生の「職業調べ」のようすをお届けします。 総合の時間などにて、さまざまな職業について「知る・学ぶ・伝える」をテーマに、タブレットを活用した学習を行いました。多くの職業があることを知り、自分の興味のある職業に
もっと読む最後の定期考査も終わり、多くのテストが返却されています。放課後学習では、テストのやり直しをしたり、総復習テストに向けて勉強する姿を見ることができました。また、わからないところも積極的に質問をしていました。 3月になり、今
もっと読む本日J2発展クラスでは、英語でラジオCM作りに挑戦をしていました。 3人グループで1つのCMを作ります。 今日作成したものは、明日クラス発表が予定されているようです。時間は30秒!限られた時間で商品をわかりやすく紹介
もっと読む