昨日、「税についての作文」の表彰式が行われました。本校では、毎年租税教室を実施しています。また、夏休みの課題として税についての作文や標語を全校生徒で書き、応募しています。今回は、税についての作文の入賞者に表彰が行われま
もっと読む
昨日、「税についての作文」の表彰式が行われました。本校では、毎年租税教室を実施しています。また、夏休みの課題として税についての作文や標語を全校生徒で書き、応募しています。今回は、税についての作文の入賞者に表彰が行われま
もっと読む令和2年11月30日(月)付の『宮崎日日新聞』にて、中高一貫第14期生の日髙優利さん(日知屋小出身)が紹介されました。日髙さんは毎日、日向から通学しています。姉の第12期生日髙美優さんは現在、九州大学法学部1年生です。
もっと読むいよいよ第4回定期考査が始まりました。これまで学習した成果を発揮できたでしょうか。テストはまだまだ続きます。体調管理を行い、最後まで全力を出し切りましょう。
もっと読む明日12月1日(火)から4日(金)までの4日間、第4回定期考査を実施します。休み時間や放課後の時間、教科担任の先生に質問している姿や自学をしている姿が多く見られました。 放課後学習も集中して取り組んでいました。 努
もっと読む本日、学校参観日を行いました。各学年にわかれ、それぞれの成長にあわせて宮崎か母ちゃっ子くらぶの助産師さんに「命の教育」をしていただきました。 どの学年でも、「生きてるだけで100点満点!」という話をしていただきまし
もっと読む明日は、学校参観日「命の教育」の保健講話を行います。この日に向けて、保健体育委員会を中心に準備をしてきました。 演題作成の様子です。 明日の会場は、1年生⇒多目的ホール、2年生⇒体育館、3年生⇒6号館4階講義室となっ
もっと読む放課後の教室をのぞいてみると、教科担任の先生に質問している生徒、友人同士で教え合う生徒の姿が多く見られました。放課後学習も、静かな環境の中、集中して学習していました。 わからない問題や疑問に思ったことは、先生やHOS
もっと読む今日の4限目、J1ーB教室をのぞいてみると、大学の学部・学科、職業調べの発表が行われていました。 発表後は記録をとり、みんな真剣に聞いてしました。 早い段階からいろんな学部学科を知り、自分の視野を広げるいい機会にな
もっと読む本日は、県大会(硬式テニス部・卓球部・陸上部)と1年生大会(バスケットボール部)の結果を報告します。 まずは、県大会の結果です。 卓球部 J1-A 山本 拓実くん(大淀小出身) 第3位!! 陸上部 J1-B 安竹 那
もっと読むJ2英語で「自分の町を紹介しよう」というテーマでプレゼンテーションを行いました。今回は宮崎の観光地等をグループで調べ紹介しました。 今回でプレゼンテーションをするのは2回目でしたが、声の大きさや伝え方など上達していま
もっと読む